2024-10-04 ガパオ その他(その他) サッポロ レシピサイトより 在宅勤務後の晩御飯に。 仕事終えて、18:45から買い物行って作ったガパオ。 冷蔵庫に残っていたしめじもついでに入れた。 ナンプラーとバジルが醸すアジア感がいいわ〜。
2024-09-24 鰻丼 その他(和食) 今日の虎徹さん 在宅勤務の晩御飯。 忙しすぎて作れない時のリーサルウェポン、それでも贅沢は晩御飯を食べられるように買ってあった生協の冷凍鰻。 いざ!という時の為にとっておいたら賞味期限を超えちゃったので、今日、いただきます! 多少余裕はあったので、錦糸卵は作る。 鰻は付いていたタレはキレイに洗い流して、しっかりキッチンペーパーで水分は拭き取り。 フライパンで少々の日本酒を沸騰させて、蓋して蒸し焼き。 いや、美味い♪しかも楽♪ オマエはかわええのぉ💕
2024-09-23 冷たい肉そば 蕎麦 オリーブノートレシピより 今日はお昼に冷たい肉そばを。 朝からちょっと涼しいけど、冷たい蕎麦が食べたい気分だったので、まあいいかと。 豚ばら肉を甘辛で煮ておいて、あとは刻んだ大葉、海苔、ミニトマト、九条ねぎを準備。 つゆは、オリーブオイルで一味唐辛子をちょっとだけ炙り、これを麺つゆに混ぜておく。 あとは、乾麺のお蕎麦を茹でて締めるだけ。 このレシピ、とっても気に入ってるんですよね。 いやはや、今日も美味しい♪
2024-09-22 鯛の昆布締め その他(和食) 今日の虎徹さん 「FOODIE 三越伊勢丹の食メディア」より かねてから、作ってみたかったんですよね、白身魚で昆布締め。 今日初めて、鯛の柵を買ってきて薄切りしてから、料理酒で表面を拭いた昆布で挟み。 冷蔵庫で五時間寝かしてから、いただいた。 盛り付けは一応丼にしてみたものの。 結局は、一枚一枚じっくりしっかり丁寧に味わっていただく。 昆布の上品なお味がほんと美味しい✨ これだけの時間で、こんなに鯛の水分が抜けるんだという驚きと、その分昆布の優しい風味が染み込むんですかね!という幸せ感♪ ご飯も昆布入れて炊いたので、どこからも和な繊細な美味しさが漂って、ほんといい晩御飯に。 こちらは幸せな寝顔🍀
2024-09-22 生落花生 その他(和食) 千葉県民のみができる贅沢、生落花生の塩茹で。 圧力鍋に入れて、塩を入れた水で炊くだけなんだけど、ほんど絶品✨ 加曽利の房の駅で、おおまさりの生落花生が売っていたので衝動買いし、この定番を作ってみた。 いや美味しい、マジ美味しい♪ なんて言うか、とにかく美味しい。