そういや最近、魚の煮付けを食べてないなと思い、晩御飯は煮付けを作ることにしてスーパーへ。
ちょうど折よく、黒かれいの立派な子持ちの切り身があったので、黒かれいの煮付けに決定。
ほうれん草と牛蒡を添えることとし、晩御飯を作る。
なぜか作ることが少ない煮付けだけど、作ってみるとお手軽ではあるんですよね。
上手に出来上がるかはともかく。
煮汁を煮立たせたら、さっと洗い流した切り身を入れて、落し蓋をして煮るだけ。
お皿に盛った後、煮汁を煮詰めてかければもう完成。
白いご飯にもよく合うし、ふっくら炊けた身がほんと美味しい♪
卵もイイですよねー。
なんだろ、スーパー行くと、意外と魚の切り身って高く感じて買わないから、あんまり作ってないのかな。
こんなに美味しいのに、と我ながら思う今日の晩御飯でした。
この手よ💕