今日は朝から会社行っていたが、14時くらいに上がり。
帰り道々、夕飯は何を作ろうかと思い悩む~。
で、ストックだし汁もふんだんにあって、秋だし炊き込みご飯なんて美味しいよなーと思い立ち。
鶏肉としめじ、舞茸で炊き込みご飯を作り、仕上げにバターと明太子をあしらうことに♪
だし汁は既に作ってあるので、といだ米にだし汁を注ぎ、一口大にした鶏肉としめじ・舞茸を載せて炊くだけ~。
お椀によそったら、明太子とバター、緑はクレソンが残っていたのを使い、混ぜていただく。
炊いている最中から台所中によく薫っただしの風味が、ご飯によく沁みていてめちゃめちゃ美味しい
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kote2bengal/20190313/20190313134055.png)
いやはや全員、よく箸が進みました
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kote2bengal/20190313/20190313134100.png)
他にも豆腐ステーキなんか作ってみて、一応~バランスらしきものも考えてみる
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kote2bengal/20190313/20190313134112.png)
ちなみに、16時頃うちに帰ってみると、息子くんが台所で怪しげにがさごそと。
なにやってるのか聞くと「ちょっとスコーンを作ろうかと思ってねー
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kote2bengal/20190313/20190313134055.png)
」…。
そうして焼き上がったスコーンがこちら。
ホットケーキミックスを使って作る、まあ手早くできるレシピを見てたみたいではあるんだけど。
小六男子が、バターをレンジで10秒ずつ温めて溶かすとか、牛乳少しずつ混ぜて生地を作るとかやるとはね…
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kote2bengal/20190313/20190313134121.png)
その上さらに、チョコを牛乳と混ぜて溶かしてソースも作るとか、自分の小学生時代を考えると、すごいよね、君…。
いや、美味しかったよ…。