クックパッドより これを作るのは、わりと定期。 今日のお昼はねぎ豚蕎麦。 胡麻油できざみにんにくとおろし生姜を炒めたところで、豚肉、椎茸、輪切り唐辛子を加えてさらに炒め。 麺つゆを加えて軽く煮たら、長ねぎ、白胡麻を加えてつけ汁は完成。 そして今…
息子くんの受験の間、控えていたお刺身。 なかなかないと思うけど、生物はあたる可能性もあるから、念の為避けていたのだけど。 そうこうしてるうちに、急速に回転寿司には行けない世界線になってしまったという。 なので安心確実、自宅で漬け丼をいただくこ…
今日も娘くんに何が食べたいか聞いてみたら、「小学校の給食で食べたビビンバ炒飯」だと。 給食でそんなものが出るんかいと思いつつ、斬新なんで作ってみた。 キムチと卵、にんじんは家にあったので、牛肉とぜんまい、ほうれん草、もやしを購入。 まずは、も…
お魚充実系のスーパーに行ったら、三枚におろされた鯖を発見。 なんだか美味しそうに見えたので、なにはともあれ購入。 今日は一日中、結構な勢いの雨が降り続けて寒かったので、塩焼きにしようか味噌煮にしようか、あれこれ考えながら帰宅する。 で妻様とも…
息子くんの大学受験は、試験は一通り終了。 あとは結果発表待ちという状態に。 土日が受験日ということが多かったので、作る晩御飯は極力揚げ物は控えるだとか、刺身みたいな生物は避けるだとかしてたんだけど、そういうのも解禁。 今日はとんかつに~。 カ…
サッポロビール レシピサイトより 今日は、娘くんのドライブに付き合わされたついでに、晩御飯のお買い物。 何が食べたいか聞くと、棒々鶏的なものが食べたいというので、ちょっと変化球でよだれ鶏を作ることにした。 しっとり作る自信はないので、お肉はモ…
本日は諸事情により休暇取得。 冷蔵庫を覗いてみると、重複買いにより卵が大量にある。 なので、まずは気まぐれに5個ゆで卵にしてみる。 でも、このまま食べるのもなんだかな、と天の邪鬼気分が湧き上がり、卵サンドの具にしてみた。 たださらにここまでや…
クックパッドより 昨日スーパーを歩いていたら、牛すね肉が今日期限でお安かったので購入。 在宅勤務の晩御飯として、ビーフシチューにすることに決めてた。 これも、かなりの回数お世話になってる、ハインツがクックパッドに載せてるレシピ。 当然ハインツ…
クックパッドより 現在娘くんが帰省中の為、今日の在宅勤務のお昼は三人分。 ちゃちゃっとそれなりの量を作らねばと、簡単に済みそうな焼きうどんに。 在りモノのにんじん、玉ねぎ、ピーマン、しめじに、買っておいた豚バラ肉をともに炒めて。 そこにうどん…
今日の在宅勤務の朝食は。 いろんなレシピ見ながら作ってみたら、世にも不思議な創作料理の出来上がり…。 冷やご飯もパンも、朝食にできる手頃な主食がなかったので、パスタにしようかと。 冷蔵庫を覗いたら、そろそろ使いきりたい牛乳と、間違えて二袋開い…
クックパッドより 冷蔵庫にそろそろどうかなというキャベツの残りがあったので。 少ない知恵を絞って回鍋肉に。 焼き肉用のちょっと厚めの豚肉とピーマンを買ってきて作る。 これも、調味料の分量は覚えてないので毎回レシピ見ちゃいますが、それ以外の工程…
クックパッドより 今日の在宅勤務の晩御飯は、定番の肉じゃが。 ただし、今回の牛肉はちょっとお高め、とちぎ和牛の切り落とし。 あんまり火を通しすぎてもなんなので、最後の仕上げにさっと火を通す感じで。 結果、これがもう大正解。 にんじん、玉ねぎは長…
在宅勤務のお昼はラーメン。 朝、マックスバリュに行って買ってきた、菊水 本場札幌濃厚醤油ラーメンというのを茹でる。 在宅勤務の日にしては珍しく、茹で卵は作った。 札幌と言えば味噌ラーメンというイメージですが(古い?)、ご当地の醤油ラーメンもあ…
クックパッドより 以前も感じた気がするが、グリーンカレーもペーストから作る訳ではないので、私の中ではすっかり手抜き料理の位置付け。 グリーンカレーペーストとココナッツミルク缶が手に入ってしまえば、あとはもう具材切るだけみたいなイメージ。 あ、…
オレンジページ「男子厨房に入る 男のイタリアン」より 本日はやんごとなき理由にて休日。 お昼は、娘くん息子くんの三人分を作る必要あり。 お手軽にできるカルボナーラに。 お野菜等の栄養バランスは無視ですね、はい。 まあ、美味しいですよ♪ 右手! 男の…
白飯、焼き鮭、豚汁、シーザーサラダ。 サラダがちょっと洋ですが、極力和テイストな晩御飯に。 塩鮭買って、小麦粉まぶすだけして、フライパンで焼く。 仕上げに皮目も強火で焼いて、パリッパリに。 鮭って美味しいですよねー。 うたた寝虎徹さん💕
今日のお昼は、妻様リクエストによりかた焼きそば。 イオンでかた焼きそばの麺を買ってきて作る。 スープの素も添付してたので、やったことは野菜を切って炒めるまで。 あとは、水で溶いたスープの素を加えれば、それだけでとろみスープも出来上がり、しっか…
クックパッドより 金曜日はほんとは在宅勤務する予定だったのだが、急遽出社に。 前の日の会社帰りに、晩御飯に作るメニュー決めて買い物してしまったものも、宙に浮くことに。 一部は妻様が使ってくれたけど、残ったのが焼き豆腐とすじ入りのこんにゃく。 …
今日は娘くんが、一人暮らしを撤去する日。 引っ越し代を浮かす為に、車を出して詰め込んで帰ってきてうちに荷下ろす、苦行の旅…。 いやー、疲れたわー…。 で帰ってきてからの晩御飯は。 冷蔵庫に牛乳500mlが開かずにあるなと思い、ホワイトソースを作ってグ…
今日は久しぶりに朝蕎麦。 そしてこれから出勤 そう言えば少し前にスーパーで買ってた、藤原製麺の『北海道 山わさびざるそば』。 乾麺で、こういう拉麺チックな正方形のパッケージって珍しいなと思い、購入したやつ。 長らく仕舞いっぱなしだったので、これ…
今日のお昼は、どうしようかとスーパーで悩んだものの。 正午になってしまい、迷う時間もタイムアップ。 なんとなーく目についた菜の花としらすを買って、家に帰る。 これでペペロンチーノってのもなんかありきたりだなぁと思い、今一つ食指が動かず。 しら…
ついこないだ、シチューを食べたばっかりでしたね…。 なのに、すっかり失念したまま作ってしまった。 しかも、在宅勤務にハンバーグは無謀ね。 玉ねぎ炒めて、タネ作って、一旦両面焼きつけて取り出して、と本筋に入る前にやること多すぎ。 しかも、そこから…
超珍しく、木曜日に在宅勤務。 で、例によって今日も息子くんが家にいるのでお昼は自宅で。 ほんとパパっと作れるという視点だけで、お昼は焼きそばにすることに。 それもドストレートにソース焼きそば(マルちゃんの)。 わずかにオリジナリティを出そうと…
なんで今まで、こういうの在宅勤務の日に作らなかったんだろう。 今日の晩御飯は塩さばを焼いたの。 塩さば買って、グリルで焼いただけ。 なのに普通に美味しいですよねー。 小松菜の油揚げ炒めたのと、椎茸と玉ねぎの味噌汁も。 これだけで十分な晩御飯じゃ…
今日の在宅勤務も、息子くんが家にいるので自宅で。 ちゃちゃっと蕎麦を茹でていただくことに。 今日使ったのは、うちの近所で見るのは珍しい徳島県の乾麺。 岡本製麺の『阿波名産 祖谷十割そば』。 そして今日は、市販とはいえ鴨だしのつゆを買ってきて、し…
シーフードと言えばカレーって思いますが、今日はシーフードシチュー。 写真の見た目わかりにくいですが、鱈と海老が入ったシチューに。 その他は非常にノーマルな、にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、マッシュルーム、小松菜で。 寒い季節にシチュー、最高です…
以前、在宅勤務でお昼を手早く済ませようと買い込んであった、レトルトのパスタソース。 途中から、運動不足対策として、在宅勤務の日でも極力外で食べることにした為、使わずにずっとしまいっぱなしに。 これが賞味期限切れを迎えてしまっていたことに気づ…
dancyu「開眼!豆腐料理」より dancyu「開眼!豆腐料理」。 どれも美味しそうで、端から全部作ってみたい感じなんです。 今日はその中で特に惹かれた、厚揚げと牛スジの土手煮を作ってみようかと。 牛スジをぬるま湯で洗ってから、圧力鍋で加圧しておき。 あ…
テレビ朝日「相葉マナブ」より 先週の「相葉マナブ」で作っていた、宮城の油麩を使った油麩丼。 こういう簡単そうで美味しそうなの見ると、真似したくなるんですよねー。 という訳で、今日早速作ってみた。 使うのは、油麩と長ねぎと椎茸、そして卵。 油麩は…
白だしレシピより 在宅勤務の今日の晩御飯は親子丼。 味噌カツとか鶏の唐揚げとかにも惹かれたんですが、明日はまた息子くんの試験日なので、揚げ物は一応避けようかと。 で、スーパーで一瞬唐揚げにしようかと籠に入れてた鶏肉で、それを親子丼にすればいい…