台風一過ってやつですかね。
今朝の船橋は、清々しい快晴です☀️
昨日の夕方は、警報がわらわら出てどうなることかと思いましたが、うちの近所では大きな被害が出ることはなく。
ただ全国的に見ると浸水があったところもあるようなので、相変わらず天災は怖いですね。
さて先日、近所のスーパーに行ったら、棚に見慣れない乾麺が。
はくばくの販売する、霧しな『そば湯まで美味しい 信州新蕎麦』。
ふーん新商品なのかなと思って、はくばくのホームページを見ると、新商品どころか「休売」のタグが…。
え?ちょっ?はっ?
むしろ倉庫の在庫一掃的な感じ???
でもこれ、今日の朝蕎麦でいただいたところ、美味しいんですよね~。
麺には蕎麦皮が見える、ちょい黒目の細麺なんですが、細くてキリッと締まって結構好みの蕎麦かも。
なのにもう、今のスーパーの棚からなくなったら、二度と見られないんですかね???
買い貯めとくか…?
虎徹さんナニコレ、何の儀式?