千葉県でも
東京湾岸のドーナッツ地帯に住んでいたことから、子供の頃は千葉県→落花生という
ステレオタイプのイメージに、ピンとも来ないし馬鹿にするなと若干抵抗もあった。
が、結婚して他県人の妻様に、生で落花生が手に入って茹でたてが食べられるのは珍しいと聞かされ、初めて知った。
(本当なんでしょうか?)
そんな生落花生が出回る季節になったので、ではと千葉県人の特権、
茹で落花生を茹でたてでいただく。
圧力鍋で、ひたひたの水に塩大さじ2を加えて、8分加圧するだけで完成!
茹でたてでいい匂いのする、てんこ盛りの落花生
今では、千葉県→落花生のイメージに、何の抵抗もありません(笑)