この1~2ヶ月のめちゃめちゃ忙しい中、会社の近くでチェーンの蕎麦屋で蕎麦を食べたことがあるんだけど、これがほんと美味しくなかった…。
なんていうか、もう麺からして蕎麦って味が全然しなくて、かといってうどんでもないし何を食べてるんだろうって感じで。
これだったら家で乾麺の蕎麦食べる方が、よっぽど美味しいじゃんかと思ったんだけど、なかなかちょうど良い機会がなく。
そして今日、自分も余裕あるし外も風がなくて蒸し蒸し暑いしということで、やっとこさ機会到来。
茹でて水で冷やした蕎麦に、玉ねぎ・鰹節・海苔・ねぎを載せ。
あとはめんつゆをかければ出来上がり♪
いや、やっぱり家の蕎麦の方が、あのお店より断然美味しい
そもそも高級蕎麦屋って行ったことないので、「本物」の蕎麦って正直全然わからないんですが、家で食べる乾麺の蕎麦で私は十分満足なんですね。
で、これだけだと、お野菜的にいまひとつかなということで、ラタトゥイユも作って冷やしておいた。
キンキンに冷えたラタトゥイユも、蒸し暑い今日にはぴったり!
さっぱりした茄子やズッキーニが、いくらでも食べられる♪
和洋折衷ですが、違和感なくいただけました~